デザインにこだわった家は、価格のハードルが高い…。そんな風に思っていませんか?サティスホームでは、完全自由設計でこだわりのデザイン住宅を、手の届く価格で建てることが可能です。
また、ただおしゃれなだけでなく「出来るだけお金をかけずに維持管理ができる家」という提案も大切にしています。デザインやインテリア、使う素材によるメリットデメリットなどをしっかりご説明していきますのでご安心ください。
「やりすぎないカッコよさ」そんな家づくりを始めて10年以上が経ちました。高級な商材を組合せていっても、組合せセンスがいまいちだと「あれ?なんかイメージと違ったな..」というのは良くあるお話。私たちはお客さまの好きなテイストや好きな物を上手に組み合わせてご提案することも得意としております。ぜひ一度、フェスティナ・レンテのデザインへのこだわりを知ってください。
下之保木材では様々なデザイン住宅商品を取り揃えております。建築家とのコラボレーションで唯一無二のデザイン住宅を叶えるBDAC=Style(ビーダックスタイル)。徹底的に無駄をそぎ落とした、洗練されたデザイン住宅、SIMPLE NOTE(シンプルノート)。どちらも追及しているのは、デザイン性と暮らしやすさのバランスです。何十年と飽きが来ないデザインと、ご家族の快適性、この2つのバランスを考え、お客様に寄り添った家づくりを心掛けています。
ビビットホームのつくる家は「ふと振り向きたくなる家」がコンセプト。
周りの環境に溶け込みながら、どこか印象的な格好良さ・センスの良さ・帰って来る度誇らしさを感じる佇まいなど、心に響く家を目指しています。お客様の間取りのご要望を叶えながら、窓の配置・玄関の配置・水回りの配置などにも気を配り、より美しく家として機能するデザインを考え設計しています。
住まいは、暮らし方をデザインした「カタチ」だと考えています。「どのように暮らしたいのか」「何を大切にしているのか」
これからの希望や夢も含めて、住まいを創りあげていきます。
私達は、デザイン性を重視しています。
住まいが日常の暮らしを支える場だからこそ「やすらぎ」や「心地良さ」を感じるための工夫がデザイン性だと感じています。
お客様とのプロセスが最も重要です。住まいは、お客様の価値観がデザインされることで初めてお客様だけの住まいが実現できると考えています。
だからこそ私達の創る住まいは、全てのデザインに違いがあるのです。
カッコイイ家が欲しい、こだわりの空間は外せない、でも予算は抑えたい...。
当社独自の「オリジナルオーダーシステム」はその思いに応えます。このシステムは誰でも自由自在に間取りを創る事ができ、4Pモジュールと呼ばれるユニットを組み合わせることで、ゆとりあるキッチンスペースや、趣味に打ち込む書斎スペース、インナーパティオなどこだわり空間を創造可能。
この 4Pモジュールが活用されることで、注文住宅らしいこだわりの外観デザインも実現し、オリジナリティあふれる住まいが叶えられます。
NOZOMI HOMEの家は、国内トップレベルの間取り設計はもちろん、素材、空間コーディネート、照明設計まで全てを計算し、心も身体もリラックスできる五感に作用する住まいです。
いつか訪れたリゾート地で感じた安らぎ、癒し、そしてちょっと贅沢な時間。
マイホームで過ごす時間が有意義で充実しているからこそ、心は豊になり、家族みんなの笑顔と健康が生まれます。そんな暮らしを私たちはご提案致します。