構造や工法にこだわる家
地域密着住宅会社一覧

岐阜県版
  • 各務原市
    株式会社イトー住建

    耐震や断熱・結露にも強い高性能な注文住宅
    当社の超高性能住宅は、寒さが厳しい北海道で誕生しました。屋根や天井、壁、床にウレタン断熱パネルを施した、独自の工法で建てられた住宅のことです。
    耐震性にも優れた硬質の発泡ウレタンを使用し、徹底した品質管理のもと、工場で強い圧力をかけてパネルに注入、木枠と密着させることで高い気密性・断熱性・耐水性・耐久性を実現しています。
  • 各務原市
    Home&nico 安井建設株式会社

    耐震等級3は当たり前!マスコミから多数取材を受ける社長イチオシの等級3を超える住宅

    阪神大震災で被災した社長がこだわる最高レベルの耐震性!耐震等級3+「家を揺らす」耐震診断を実施しています。約10万棟の家が全壊した阪神大震災。数えきれない家族の笑顔と幸せが一瞬で消えてしまいました。当社の地震対策へのこだわり、強い想いは当時西宮市で生活していた当社社長の悲しい経験が原点となっています。最高レベルの耐震等級3の設計に加え、起振機による「家を揺らす」耐震診断を 構造時と完成時の2回にわたって全棟実施。ダブルの手法で家族の命を守る強い家をつくります。

    当社の構造は業界でも注目されており、CBCやメーテレ、中日新聞など多くのマスコミに取材されています。

  • 大垣市・岐阜市
    岡本住建株式会社

    耐震等級3+構造計算+地震保証付き 安全・安心に長く住み続けられる家
    岡本住建では、木造住宅の弱点を改良した木+鉄のハイブリッド工法「テクノストラクチャー」を採用。
    消防署や警察署など防災拠点の建物と同等の耐震性である「耐震等級3」に加え、法律で定められている基準を大きく上回る388項目の緻密な「構造計算(災害シミュレーション)」をクリアした高性能な住宅のため、万が一の地震発生時に破損した部分の補修や建て替えを保証する「地震保証」も付いています。
  • 関市
    イエイエ 宮部建設株式会社

    圧倒的な大空間、しなやかなSE構法で理想のガレージライフを

    2025年4月の法改正により、これまで以上に閉塞感のある可変できない間取りとなることが推察されます。

    また将来的には、ライフスタイルに柔軟に適応できない間取りから空き家に繋がる可能性も懸念されます。

    そうしたなか、これから憧れのガレージライフを愉しみたい方には、【SE構法】を採用した家づくりをお勧めします。

    許容応力度等計算により理想のプランで高い安全性を確保。

    愛車の3台並列駐車。ガレージ内の吹き抜け。

    至る所から愛車を眺めることができるウィンドウの配置など。

    一般工法に比べ圧倒的な解放感をつくり出し、スケルトンインフィルをも可能にします。

  • 瑞浪市
    株式会社 一建

    「地震にも温暖化にも負けない、ずっと住める家。」

    家は、何十年も住み続けるもの。
    だから一建は、「丈夫で快適な資産価値の高い家」にこだわります。
    近年の大地震は、本震並みの強い余震が繰り返し来る傾向があります。
    耐震等級3+制震構造で、万が一の震災からも大切な家族を守る。
    高気密高断熱で、夏も冬も快適かつ省エネに過ごせる。
    そして全棟が長期優良住宅。劣化しにくいと国が認定した住宅だから、安心して住み続けられる。
    「この家にしてよかった」と思える住まい、一緒に考えませんか?

  • 各務原市
    ネクストハウス ネクストイノベーション(株)

    耐震等級3(木造戸建て住宅最高ランク)標準仕様。制震も対応。

    家族が安心して幸せに暮らせる住まいであってほしい。
    だからこそ私たちは構造に強くこだわります。
    ネクストハウスは木造戸建て住宅最高ランクの耐震等級3が標準です。
    また近年注目される繰り返しの地震にも強い制震装置も対応可能。
    そして木造住宅ではハウスメーカーの中でも最長クラスの 60年長期メンテナンス保証もございます。永く住まう家の大切な暮らしを守ります。

建てたい家テーマから探す

TOP